愛媛県松山市でのえひめ結婚支援センターの体験談
現在28歳の女性です。22歳から25歳までの間、愛媛県松山市にある、えひめ結婚支援センターに登録し、婚活していました。
こちらの相談所は、愛媛県の少子化対策のために作られた公的なセンターです。
システムとしては、センターに設置されているタブレットで会員情報を閲覧し、希望する人にお見合いの申し込みをするというものでした。
そして、両方の合意が得られれば、お引き合わせ成立となり、そこから専属の担当者(サポーター)がつき、お見合いの日程の調節やメッセージの伝達をしてくれます。
この相談所の良い点は、何といっても料金が安いところです。
私が登録していた当時は、入会登録料10000円(3年間有効)で、お見合い1回ごとに2000円というものでした。
この安さなので、何回でも気軽にお見合いすることが出来ました。
私は3年間登録していたのですが、センターに払った金額は登録料を含め、合計50000円ほどで、かなり満足しています。
また成婚料もかからず、逆に成婚記念品を頂けるとのことでした。
あと、会員のほとんどは愛媛県在住のため、同じ市内の方も多く、お見合い場所への交通アクセスも容易でした。
悪い点としては、仲人の役目を果たすサポーターの方は基本的に、県が募集したボランティアの方なので、人によっては対応が雑だったように思います。
連絡の不備があったり、お見合い会場で全くサポートをしてくれなかったりと、こちらが不安になる方も複数いました。
もちろん、誠意をもって対応してくれる方も多数いましたので、こればかりは運だなと思いました。
また、会員情報の年収の入力は任意で、かつセンターも書類などで確認しないため、無記入または、水増ししている方が多いように感じました。
あと、これは人によって良い点にも悪い点にもなるのですが、交際成立のあとのセンターからのサポートはほとんどありません。
時々、交際状況を伺うメールがくるのみです。交際期間の決まりは無く、あとはご自由に、というスタンスです。
結婚を急かされないので、落ち着いて判断することが出来ます。
しかし、ダラダラと長く交際を続ける可能性もあるので、すぐに結婚したい人にとっては悪いところになると思います。
結婚相談所を選択する際は、自分が何を一番優先させるかが重要だと思います。
私は料金の安さを重視していたので、こちらの相談所を選びましたが、やはりその分相談所のサポートはありませんでした。
手厚いサポートを期待する方、早めの結婚を目指している方は、少し料金が高くても、実績のある相談所を選ぶのが良いかと思います。
あなたにピッタリの結婚相談所の見つけ方知っていますか?
⇒仲人型結婚相談所おすすめランキングはこちら