結婚相談所のお見合いをキャンセルしたらお金ってかかるの?
結婚相談所で相手を紹介してもらう際は「お見合い形式」が一般的です。
お見合いについては緊張するものです。
早くお見合いをして良い結婚相手と巡り会いたいという気持ちがあるものの、その反面怖気づいてしまう人もいます。
急に気が変わることもあることでしょう。
さまざまな事情からお見合いをキャンセルしたいといった人も見受けられます。
結婚相談所のお見合いについてはキャンセルしたらお金がかかるのか?
そちらも気になるところです。
ここではお見合いのペナルティについて紹介したいと思います。
お見合いが決まったらキャンセルは原則NG
結婚相談所では双方の意見を聞いてお見合いをセッティングするのが一般的です。
条件など確認し、日程をつめていよいよお見合いといった流れになります。
待ちに待ったお見合いですが、直前で
「やはりやめたくなった」
「気持ちが乗らない」
といった理由でキャンセルする人がいるものも事実です。
これはもちろん良くありません。
上記については「理不尽な理由」に該当します。
また例えば「急病」や「身内の不幸」など緊急を要してどうしてもお見合いができないという場合もあることでしょう。
そうした場合はキャンセル料が発生しません。
キャンセル料ですが、
- お見合い前日までは5000円
- 当日は1万円
といった額が一般的です。
キャンセルについては基本的にお金がかかると考え、軽々しく行動するのは避けたいところです。
お金もそうですが、お見合い相手に対してもとても失礼な話です。
誰でも気がのらなかったり、そうした気分でない日はあります。
しかし、そこは大人対大人なのですから、誠意を持ってしっかりした対応をしたいところです。
キャンセルは信頼を失うことに
お見合いのセッティングについてはいくつかのシチュエーションを経てたどりつきます。
結婚相談所の利用の場合、費用も払っているわけですからそれ相応の対応をしてくれますが、こちらも誠意を見せることが大事です。
お見合いのセッティングについてはスタッフもいろいろと根回しを行っています。
キャンセルの場合、それこそすべて水の泡です。
また、真剣に結婚したくて結婚相談所に登録しているわけですから、お見合い相手から急にキャンセルされては相手も傷つきます。
そして、あなた自身の信頼も失うことになります。
キャンセル料はそうした意味でも妥当なシステムです。
むしろ前日5千円、当日1万円という価格は安すぎるくらいです。
本当に急病や身内の不幸なのでしょうがなくキャンセルするのは仕方のないことです。
急病についてはなるべく避けるために普段から体調管理をしっかりしておきましょう。
もし急病でお見合いをキャンセルした相手が、とても良い相手だったらチャンスを逃すことになるかもしれませんよ。
まとめ
お見合いが決まってからキャンセルをする場合には、原則キャンセル料が発生します。
前日5千円、当日1万円というのが相場です。
急病や親戚の不幸などどうしてもしょうがないとみなされる用事については配慮される場合もあります。
キャンセルについては相手を傷つけることなる可能性があることを自覚しておきましょう。
誠意ある対応を心がけたいところです。
あなたにピッタリの結婚相談所の見つけ方知っていますか?
⇒仲人型結婚相談所おすすめランキングはこちら
タグ:費用